セキュリティ向上のため、テーマファイルエディター(テーマの編集)やプラグインファイルエディターを、管理画面に表示させないようにする。
もし第三者に管理画面に侵入された場合でも、funcrions.phpなどを改ざんされ、サイト全体を操作されないように自衛する。
コード
wp-config.phpに記述する。
define('DISALLOW_FILE_EDIT',true);
結果
管理画面からテーマとプラグインの編集が不可になる。
また、/wp-admin/theme-editor.php
や/wp-admin/plugin-editor.php
をブラウザに叩いても、
このページにアクセスする権限がありません。
と表示され、管理画面から外れただけでなくアクセスも無効化されていることがわかる。