【WordPressマルチサイト】データ移行できるプラグイン

マルチサイト化したWordPressのデータを本番からテスト環境へ、ローカルから本番環境へデータを移行したい時があるが、対応しているプラグインが限られているのでリスト化する。

WordPressを移行できるプラグイン

WordPressの引っ越しでよく使用されるプラグインには下記のようなものがある。

  • All-in-One WP Migration
  • backwpup
  • UpdraftPlus
  • Duplicator

使い慣れたプラグインを使用したいが、マルチサイトの移行時に使用しようとすると、制限がかかったり有料だったりする。

プラグインシングル
サイト
マルチ
サイト
備考
BackWPUp無料有料同じサーバーにデータ復元
UpdraftPlus無料有料同じサーバーにデータ復元
All-in-One WP Migration無料有料別のサーバーにデータ引越し
Duplicator無料有料別のサーバーにデータ引越し

以上のようにマルチサイトのバックアップ/データ移行は、有償版であることが多い。

マルチサイト化したWordPressを移行できるプラグイン

しかし、マルチサイト対応プラグインも存在する。

  • Prime Mover

Prime Moverではさまざまなパターンのデータ移行に対応している。

シングルサイト

シングルサイト

シングルサイト

マルチサイトのサブサイト

サブサイト

シングルサイト

サブサイト

マルチサイトのサブサイト

他にも、バックアップ機能やサイト複製機能が備わっている。

  • サブサイトのバックアップ
  • 単一サイトの複製
  • サブサイトの複製したのち、シングルサイトまたはマルチサイトとして復元

ただし、データベース置換はできない、マルチサイト全体を一度にバックアップ&移行できないなどの不自由さもある。